BLOG

ブログ

検品を外注するメリットは?おすすめ代行業者の特徴や会社選びのポイントを紹介 | 関根エンタープライズグループ

|

2024.04.03

検品を外注するメリットは?おすすめ代行業者の特徴や会社選びのポイントを紹介

検品は、製品・商品をよりふさわしい状態で顧客に届けるために必要な作業です。自社内で業務を完了させる方法もありますが、専門の代行業者に外注する方法もおすすめします。

今回は、検品を外注するメリット・デメリット、推奨したい検品代行業者の特徴、業者を選ぶコツ、外注を依頼する際に注意すべきことなどについてまとめました。検品の概要や品質向上のポイントなども触れていくので、該当する情報が知りたい方や業者のサポートに興味がある方はぜひお読みください。

物流倉庫のアウトソースは関根エンタープライズへ

検品とはどんな作業?

検品とは製品・商品に異常や問題が発生していないか検査・チェックする業務であり、適正な物流には欠かせません。具体的にいうと、伝票や注文書に記載されている内容通りの状態になっているか(種類や数量など)、見た目に傷などがついていないか、異物混入していないかなどについて確認を行います。

倉庫で行われる検品作業は「入荷検品」と「出荷検品」といった種類に大きく分けられており、手作業の他にデジタル化された方法を導入するケースも。企業や現場によって詳細は異なりますが、品質や在庫の管理のために重要な作業です。

検品作業や入荷検品については、以下の記事でより深く情報を紹介しています。検品の持つ課題点・対策方法や、入荷検品の効率化などに興味がある方におすすめです。

関連記事:「検品作業とは?よくある課題内容・対策方法・アウトソーシングの必要性について | 関根エンタープライズグループ

関連記事:「入荷検品の概要・重要性・実施方法とは?効率化に必要なものは?

物流に検品が必要な理由

物流に検品が必要な理由

検品は製品・商品を取り扱う上で実施するべき業務ですが、どうしてそこまで重要度が高いと考えられているのでしょうか。ここでは、主な理由を3つ集めました。

顧客からのクレームを防ぐため

検品作業を行うことで、問題のある製品・商品が顧客の手元に発送される可能性を減らすことができます。

もし注文していない商品や不良品などを受け取ったら、顧客はクレームを入れることになるでしょう。そして、次回以降は別の購入ルートを選択するはずです。

このようにクレームは今後の顧客獲得を阻んでしまうため、しっかりと検品を行うことが求められます。

業務を円滑に進めるため

検品によって問題なく製品・商品が入荷・出荷できていれば、イレギュラーな業務を行う機会が減らせるでしょう。なぜかというと、誤った商品を出荷先に送ってしまった場合などは、正しい商品の送付や連絡業務などに多くの手間がかかるからです。

物流業界は人員不足に苦しめられている傾向が強いため、なるべく業務をスリム化し、業務全体が滞りなく実施できるように工夫する必要があります。

ブランディングにつなげるため

検品作業を適切に行うと、出荷前に問題を発見することができるため、製品・商品における品質の低下が避けられます。

顧客にとっては、「この購入ルートを選べば、安心して商品が受け取れる」と感じるようになるでしょう。「顧客にとって価値が高い企業やブランド」だと、明確に認識してもらいやすくなるということです。

検品の品質を向上させるために必要なポイント

検品の品質を向上させるために必要なポイント

検品を行う際は、より大きな効果が感じられるよう、作業内容に考慮したほうがいいでしょう。作業のクオリティを高めることで、業務の効率化も進められます。

新しいシステムやツールを導入する

台帳を使ったチェックや目視による確認で検品を行っている場合、デジタル化の推進も1つの方法です。人間は疲れや不注意などによってミスを起こす可能性がありますが、システムやツールの機能ならそのような心配はいらないでしょう。

スタッフに適切な教育を行う

検品を担当するスタッフのスキルを高めることで、業務の品質も向上できます。なお、スタッフ向けの教育に関する例は以下の通りです。

  • 業務マニュアルを作成・利用する
  • 研修やセミナーを受けてもらう
  • OJT教育に力を入れる
  • 不明点がすぐに質問できるような環境を形成する

業務を専門業者に外注する

検品業務そのものを専門の代行業者に委託する「外注・アウトソーシング」という選択肢も有効です。もし現在の成果に納得がいっていない場合、外部の力を借りるという形で現状を変更することをおすすめします。

多くの実績を積んだスタッフが相談・業務などを担当してくれることが多いため、自社での作業と比べて高いパフォーマンスが期待できるでしょう。

このように物流業務を業者に委託することを、「物流アウトソーシング」と呼びます。物流アウトソーシングが可能な4種類の業務などをはじめとした詳しい情報をまとめているので、こちらの記事をぜひご覧ください。

関連記事:「物流アウトソーシングとは?メリット・デメリット・業者の選び方を解説 | 関根エンタープライズグループ

【メリットとは?】検品の外注

【メリットとは?】検品の外注

検品を業者に外注すると、さまざまなメリットが得られるはずです。今回は、主な強みを2つに厳選してご紹介します。

①安定感のある業務が行える

外部のスタッフが業務を実施することによって、プロによる第三者の視点で検品作業が進められます。そのため、なにか問題が発生した場合も、専門業者ならではの対応力が見込まれるでしょう。結果的に、業務のクオリティに大きなブレを発生させにくくします。

②コストカットがねらえる

検品作業を外注すると、固定で発生する人件費に加えて、設備やシステムの導入・維持にかかる費用が削減できます。外注した場合も費用の支払いは発生しますが、どちらがよりコストカットできるか検討する意義はあるでしょう。

【デメリットとは?】検品の外注

【デメリットとは?】検品の外注

検品の外注には、メリットだけでなくデメリットがあることも忘れてはいけません。良い部分と悪い部分の双方を理解しておくことで、合理的な判断ができるようになるはずです。

①業者選びに失敗する可能性がある

検品を代行する業者には、得意とする業界・分野などにさまざまな違いがあります。そのため、前もって自社に適した企業を選んでおかなければ、予想外の結果になるかもしれません。なるべく幅広く情報を集めることが大切です。

②社内にノウハウが残せない

検品作業を社外に委託すると、自社のスタッフに業務上の知識や経験を学んでもらうことが難しくなります。もし自社内にノウハウが蓄積されていけば、今後のビジネスチャンスにつながる可能性もあるため、外注は企業が成長する機会の喪失につながるという見方もできるでしょう。

おすすめ検品代行業者の特徴3選

おすすめ検品代行業者の特徴

自社のニーズに加えて、このような要素を持つ業者なら、今後のトラブルが回避できるかもしれません。今回は、主な特徴を3つピックアップしました。

対応できる業務の幅が広い

検品代行業者の中には、「出張検品」などの業務が受け持てる企業もあります。「その他の流通加工(シール・ラベル貼りや梱包など)」「発送代行」といった検品以外の業務を委託可能な業者も多いです。

対応可能な業務の種類が豊富だと、自社の希望に寄り添った業務が実現しやすいでしょう。

顧客から支持されている

これまでに担当した顧客から高い支持を得ている業者は、信頼性の高い企業だといえます。顧客満足度や口コミなどの評価が高く、多くのリピーターを獲得している業者を探しましょう。

なぜなら、そのような業者は顧客側の気持ちをよく理解しており、高品質なサービスを提供している可能性が高いからです。

スタッフの技術力が高い

担当スタッフにおけるスキルの高さも、注目すべき要素の1つです。たとえば、個数の多い製品や壊れやすい商品などにも順応できる技量を持った業者が例に挙げられます。熟練の技術を備えた人材がそろっている業者を見つけましょう。

検品代行業者を選ぶチェックポイント

検品代行業者を選ぶチェックポイント

もし複数の業者で迷ったら、ここで取り上げるポイントと照らし合わせて業者を比較しましょう。各業者の違いが見えてくると、自社にマッチした業者が見つけやすくなるはずです。

①拠点の数

全国的に多くの拠点を保有している業者の方が、限定的なエリア内のみの対応となる業者よりも汎用性が高いでしょう。今後の事業拡大を見据えると、日本全国に複数の拠点を持ち、規模感の大きな対応ができそうな業者を選ぶことをおすすめします。

②SDGsへの対応

企業全体でSDGsに取り組んでいる業者は、「広い視野を持ち、時代に沿ったビジネスを進めている企業」「事業に余裕がある将来性の高い企業」だと考えることができます。

社会全体の問題について積極的に行動している業者を選択することで、自社内の意識づけも現代に合ったものに変えることができ、事業の発展につなげられるかもしれません。

③取引実績

各社におけるこれまでの取引実績数も調べましょう。というのも、より豊富な実績がある方が、多種多様な課題への対応方法を知っている可能性が高いからです。

検品を外注する際の注意点

検品を外注する際の注意点

検品作業を外注する場合は、下準備としていくつかのタスクを完了させておくとスムーズに計画が進行できるでしょう。ここでは、具体的なタスクを注意点として3つ紹介します。

自社に必要な要素をリスト化する

業者に検品作業を依頼する前に、業者に委託したい業務内容をリストアップすることが重要です。自社が求めている要素をあらかじめ可視化しておくことで、「必要のない業務まで外注してしまう」「予算が想定以上にふくらんでしまう」といった状況が防止できるでしょう。

細かなコストを算出する

検品の代行にかかる料金は依頼する内容や業者によって金額に違いが出るため、契約する前に費用の見積もりをとり、支出額の規模感を把握しましょう。この工程を挟むと、「思っていたよりもコストを安くすることができなかった」という失敗が避けられるはずです。

物流コストの内訳や比率については、以下の記事をご参照ください。コスト削減のアイデアにも触れているので、参考になるかもしれません。

関連記事:「【事例解説】物流コストを削減する方法は?物流課題を解決するアイデア | 関根エンタープライズグループ

自社側の対応業務を確認する

検品を含めた物流業務を業者に委託する場合、すべての作業が外注できないこともあります。そのため、自社で行わなければならない業務の詳細をチェックしておくことが必要です。

業務内容の詳細を早めに知っておくことで、自社スタッフの配置などについてゆとりを持った準備ができるでしょう。

全国で総合物流サービスを提供する関根エンタープライズグループ

全国で総合物流サービスを提供する関根エンタープライズグループ

関根エンタープライズグループは、各サービスに専門特化した6社の会社で構成され、幹線輸送をはじめ、ユニック輸送・共同配送など、あらゆる輸送形態に対応する総合物流会社です。

埼玉と大阪に物流倉庫を有しているほか、全国各地に拠点を保有。
保管・流通加工から輸配送まで「ワンストップ」で物流サービスを提供し、お客様満足度日本一を目指しています。

配送、保管、現場での実作業などについてお困りごとがありましたら、まずはお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちらからお気軽にご連絡ください

仕事のお問い合わせはコチラ

TEL.0120-913-128

受付時間 月~土 9:00~18:00

求人応募はコチラ

TEL.048-969-1510

受付時間 月~土 9:00~18:00

Webからのお問い合わせはこちら

LINE@友達募集中